自分内スタイルの再編、について

誰かが作った型をそのまま鵜呑みにするのが、ラクだし「周りと一緒」で多数派所属うまい、と思う人が割と多い中、ここ数年、無意識に私がしていたのは「雑誌とテレビと商業施設とメーカーと、一部のネットのキュレーターが推してくる従来価値観の否定」です。

 

①否定その1 「グリセリンはどう考えても悪です」

合う人いるんだろうけど、保湿という名のもとに何でもかんでも混入してくるグリセリンレシピ。石鹸もグリセリン・化粧水もグリセリン・美容液もグリセリン・乳液もグリセリン・クリームもグリセリン・下地もグリセリン・ファンデーションもグリセリン・クレンジングもグリセリントータルでどんくらいのグリセリン含有量を押し付けられてるんだ?ここまでトータル量あっても、まだ「安全」なのか?小麦粉だって含有超えるとアレルギーになるし、砂糖も塩も大量摂取は毒なんだけども。

正直、引き算のできなさ加減がTHE女の思考って感じできつい。ていうか、グリセリンについては気づきようがないじゃないか。医学的にも保証された成分で、目に見えるものではなく、小さい頃から疑いすらもってなかったものが大量に混入することにより、常に起こってた肌トラブルと悩みの時間。グリセリン抜いたら、1年程度であっさりなくなった吹き出物トラブル。臨床を怠ってきたとしか思えない。ほんと、ここに関しては恨みふかまり過ぎて医学と薬剤師の学問の全否定、根本否定まで行ってる勢いで悪認定しています。そして出てくる症状が「吹き出物」という、異常に健康を脅かすものではないが、長期に個人の精神負荷を与え続け、顔の肌という一番気になる所を脅かし続ける種類のグレーゾーン症状であることが、また怒りを増幅させる。

 

②否定その2 「化粧水、乳液でわけるの面倒臭いです」

すごく流行ってた単語「コスパ」。だけど、コスパの本当の意味を使いこなしてない浅はかな主婦が続出。これが結構イラつく。1on1の費用対効果効能ではなく、かける工程と時間まで考慮したコスパじゃなきゃ指標ではない。そしてコスパじゃなく費用対効果ってちゃんと言ってほしい。本当に意味わかってんのかな?と思う。

そんな中、化粧水と乳液を分けて蓋をして~みたいな美容論は工程コスパ、時間対効果が異常に悪い。ダイレクト蓋コースでもいいじゃん。私の場合、化粧水は自分の掌で原液を混ぜる単なる媒介物もしくは原材料的扱いだし、原液の種別によっては乳液やクリームは必要ない時もある。洗顔したら化粧水要らねえよ前提に立った時、本当はグリセリンが無いクリーム1個である程度済めば、この工程は全て削除できる。あと成分は全部開示してほしい。製法もできるだけ開示してほしい。成分の組み合わせをコントロールすることこそが基礎ケア。最近、基礎ケアで必要な成分を、化粧品ではなくサプリに移している最中です。

 

③否定その3 「化粧下地とファンデーションわけるの面倒臭いです」

面倒臭いです。リキッド系ファンデーション+お粉で完結したい。BBクリーム、CCクリームの流れはほんと良い流れだなって思いつつ、グリセリン入ってるのでほぼ使えない。グリセリンはとにかく角栓製造をめちゃくちゃするし、毛穴の菌の餌になるし、使い「続ける」のはダメなのだ。

 

④否定その4 「クレンジングと洗顔わけるの面倒臭いです」

面倒臭いです。だからお湯で落ちる系と、一日仕事で持つかどうか崩れにくいかどうかの間を取れるものを探すのが非常に難しい。既に私はリキッドアイライナーを廃止、マスカラを廃止、ティントを廃止してますが、もうちょっと発想を変えないとまだ削減できなさそう。

 

⑤否定その5 「使い分けは悪です」

総合的に、「使い分け」と「使い切る」をうまく組み合わせて時間対効果を高めたい。費用対を重視していると時間対効果悪くなる。特に、雑誌とテレビと商業施設とメーカーと、一部のネットのキュレーターたちは騙して使い分けをさせる事によって要らないものを売りつけようとするので、使い分けという発想に過度に依存してはいけない。極論、リキッドシャンプーでもボディ洗えるじゃないか。

自分用コスメめも(iHerb編)

iHerbでいくつか買ってみた。

 

①Zion Health 古代のクレイ石けん(クローブオレンジ)
f:id:peksol:20190112025850j:image

クローブの香りが強烈過ぎた。オレンジどこいった?Zion Healthのクレイ石鹸は蓮の花がすごく良い香りだったので、他のものも試そうと思って購入したらスパイシー過ぎてクラクラきました。クレイ石鹸そのものは、ネット使うとクリームのような泡立ちで、つっぱらず、良い感じ。でも洗浄力が優しい分、ボディには向かないのであくまでフェイス用として使ってます。これもグリセリンフリー。

 

②Badger Company フェイススティック日焼け止め SPF35

f:id:peksol:20190112015227j:image

グリセリンフリーで、外で日焼け止めの塗り直しがこまめにできるかも、と期待してバジャーのスティックを買ってみました。フェイス用だけど、首回りとか毎年焼けやすい手の甲とか足の甲とかどうかなーと思ったら、クリームが固い。伸びない。繰り出すとこんな感じ。無香料です。
f:id:peksol:20190112025654j:image

塗ってみるとこんな感じ。白いですが伸ばすとなじみます(固くて伸びないけど)。とりあえず、3月くらいからボチボチ使ってみようかな。固形クリームが伸びいいと凄く使えるはずなんだけど伸びない。

f:id:peksol:20190112025643j:image

 

③Jeffrey James Botanicals ライトエイジ・ディファインCセラム
f:id:peksol:20190112015235j:image

見た目も香りも、レモン水のようなアッサリした液。

セールで安くなってて、評価が高かったのでどんなものかなあと思って購入。保湿にはならない感じ。効果は1ヶ月くらい使わないと分からないかな?使いやすくはあります。

f:id:peksol:20190112032623j:image

即効性だったら、Sundown Naturalsのビタミン E オイル 70,000 IUの方があるかも。

 

・とりあえず、Zion Healthのクレイ石鹸はお気に入り(香りの当たり外れはある)

・バジャーは次はないだろうなあ

・Jeffrey James Botanicalsは効果次第

私は洗顔は石鹸派で、できればクレンジングもボディも石鹸だどラクなのですが、iHerbは石鹸の種類が豊富で(大半はグリセリン含むけど)探すのが楽しい。石鹸は慣れると1個単価は高くても全体的に経済的だし、ここ数年の方法変更で一番良かったのは石鹸派になったことかなあ。

自分用コスメめも(評価編③)

ちゃちゃっと評価。

 

MAC スタジオフィックスフルイッド

f:id:peksol:20180527130724j:plain

肌荒れないし、長時間耐えられるセミマット肌作りできる。なんだかんだで2本目です。グリセリン入ってません。グリセリンフリーを始めてファンデはリキッドじゃないと辛い。リキッド+ルースです。ファンデはパウダーじゃないと肌呼吸を邪魔するって思ってる人いるでしょう?でも全然違いますから。むしろリキッド使うと下地要りませんから。パウダーの方が逆に産油しちゃいますから。工程の問題だな、と思ってます。ちなみにMACはカナダ産。

 

レブロン カラーステイ ノーマル肌用

f:id:peksol:20170628235250j:plain

価格も使い勝手もちょうど良い。MABやNARSやボビィブラウンの下位互換感が強いですが、なんといっても価格と性能と全国津々浦々の流通網から考えるとMACが日本撤退になろうとスタジオフィックスが廃番になろうとカラーステイにはそんな心配もなく安心感強すぎるアメリカ産。最初に買ったのは240番だけど、今現在、色番は180番が丁度いいです。そしてグリフリ。レブロンはコスメティックメーカーとしても国際的に老舗な方。グリセリンフリー。

 

③オバジ セラムファンデーション 
f:id:peksol:20190106232504j:image

恐らくは色番の失敗。そして落ちやすい。 オークル10だとオークルじゃなくて「なんかグレー?」みたいな色です。でも20だと濃いし色の相性的な問題のファンデーション。肌荒れはしないけど汗で落ちやすいと思う。夏場は崩れそうなので冬季限定ファンデ。ナイスに組み合わせることができるアイテムがイマイチ発想できない。お化粧は正味外出で3時間程度で大丈夫って人や超ちょう薄化粧派の人には良いと思います。その辺のBBクリームよりモノはいいというか、なにせ肌の邪魔は一切しない。でもグリ入り。


チャコット フォープロフェッショナルズ エンリッチング O2ベース
f:id:peksol:20190106232500j:image

 下地なのにファンデ扱いできるアイテム。これはグリセリン入りです。だから続けて何日も使えない。継続したらブツブツできました。でも休日のお買いものだったり友達とお茶したりする時に使う分には、毛穴レスでハリのある肌ぽく見せてくれる。しかも何故かこのアイテムが自作粉とめちゃくちゃ一番相性がいい。崩れにくさ1番。グリセリン入りだけど、スポットで使いたいのでリピする予定です。

 

番外① ボディショップ サンプチュアス クレンジングバター CA クレンジング

f:id:peksol:20190106221846j:plain

カモミールの香りが本当に良い。クレンジングオイルよりクレンジングバターは乾燥しない。化粧落としはお風呂入る時に落とす派ですが「中のバターが湿度でドロドロになるかな?」と心配してたけど杞憂でした。普通に固形を保ってました。ただし、缶がたまに開けづらい。クレンジングは普通のチューブタイプのやつやオイルはめちゃくちゃ乾燥して肌が痛いのでバターかミルクタイプを探してます。でもバタータイプがあんまり無い。そしてバターやミルクタイプの価格帯は結構お高めなので悩みどころ。でもシュウウエムラのオイクレより全然こっちがいいです。ミルクの乳化するタイプだと、トワニーのエスティチュードに、昔、落ちるし乾燥しないタイプがあったのですが今や廃番。廃番は地味に痛い。

 

やっぱり季節や月の間に肌の調子が変わるし、気分も変わるし、仕上がりや手触りの好き嫌いも考えるとメインの基礎化粧やベースアイテムは3種くらい持ってて調整する方が肌荒れは抑えられると思います。それか季節ごとにアイテムを気温とか合うものに切り替えていくかだけど、切り替えをしてると探す手間の方がきついので(ショートタームってトータル価格としては割高になると思う)ベーシックに安定的に手に入る物の中で探すのが時間節約としては最適だっていう信者です。化粧品メーカーや小売り屋はマジで機械的に商品を入れ替えたり発売したりしてるけど、その機械的な区切りが自分のタームに合うわけじゃない。タイミングを売り手の都合で操作されるの、大嫌いなんです。そういうわけでECは流行ってるのかもしれない。化粧品だけじゃなくて、対面販売は良さも勿論知ってるけど、販売してる人に要らない時は「要らない」とキツく言ってもいいならカウンター行くけど。化粧品では最近全然ないけど、男販売屋にはキツく言わなきゃムキになって説得して来る人が多過ぎて本当に嫌だし絶滅して欲しい。

自分用コスメめも(評価編②)

ちゃちゃっと評価。

 

①ゲラン メテオリット

f:id:peksol:20190106221632j:image

ネットで評判の名品も、イマイチでした。原因はキラキラパウダーと繊細すぎる粉質、かな…。色はNO.3です。NO.2は大人気だけど、見栄張ってつけたら白浮きするよ。まずキラ肌とかツヤ肌があまり似合わない。メテオリットは全部の混ぜるパーツがキラキラじゃなくて、1色だけがキラキラパウダーなので大丈夫かも、と思ったけどダメだっだ。お粉は質感と色がフューチャーされがちだけど、意外と盲点なのが「お粉の粒度と自分の毛穴が合うかどうか」→しかしこれがすごい博打。メテオリットはつけたては薄くて香りもいいし気分あがるけど、時間たって毛穴落ちした時が酷かった。キラキラパウダーで余計に毛穴の影が強調された。

逆に粉質と時間経過で良かったのが雪肌精のプレシャススノー。これは粉もしっとりしてて乾燥しないし良かった。

ちなみにエレガンスのプードルはめっちゃ乾燥するよ。昔プードル使いだったので。プレシャススノーだけでは心もとないし、お粉はまだまだジプシー続きそうです。

 

ランコム ジェニフィックアドバンスト(美容液)

f:id:peksol:20190106221612j:image

薄めると良い。(どんな評価?)美容液はグリセリンを避けて通るのが、めちゃくちゃ難しい。でも美容液は一応、必要。近所で小さいサンプルがやたら売ってたので、買ってみました。そのままつけると、確かに肌の吸収は良いけどちょっと液が重い…かな?試しにローズウォーター10に対して、スポイト3くらいで希釈してみた所、まあまあ良い。希釈したものを無印の携帯スプレーに入れて、お直し前に使ってます。そのままではきついけど、乾燥と戦える美容液。ていうか、希釈すればグリセリンも少しいける、と分かった意味ではナイスアイテム。(理屈的には濃度下がるんだけど、元の成分表記で2番目・3番目にグリセリン表記のものだと厳しいかもしれない)

 

エスティローダー アドバンスナイトリペア SR コンプレックスⅡ

f:id:peksol:20190106221644j:image

美容液なのに、さっぱりし過ぎた。保湿感はあまりないです。これも成分の最後の方にチルヘキシルグリセリン入ってるけど、割合が少ないのか、そのままつけるとサラ~っと肌の上で無くなる感覚の美容液。化粧前は液が邪魔しないです。夜は物足りない…かなあ。成分的にはOK、香りも殆ど感じない、ただ使用感が思ったよりサッパリし過ぎてて夏ならいいのか、定番のクリームや乳液持ってる人ならいいのか。即効で効果を実感することもなかったので、地味に使い続けると良い系のアイテムなんだろうと思います。となると、グリフリ続けてる方が効果が高いので、私には割高。

たぶん、グリセリン濃度が極少のエスティナイトリペアをそのままつけるより、多少グリセリンが入ってるランコムのジェニフィックを許容範囲まで希釈して使う方が、私の肌ニーズには合ってる模様。

 


④インテグレートグレイシィ アイブローペンシル(ソフト)
f:id:peksol:20190106221617j:image

グレーの963が他に無い色過ぎた。芯の柔らかさが眉に引っかかりなく、超描きやすい。眉は昔からペンシル派で、眉のアウトラインをペンシルで取らないとパウダーだけでは上手く引けない人です。エレガンスのアイブロウスリムを何回リピートしたか分からないほどリピーターでしたが、もうちょい価格を落としたかったのと芯が細すぎて眉の太さを調整しづらかったので探してみたら意外とグレイシィだった。これ400円でほんと安いのに質がいい。描きやすいし、ライン落ちないし。もちろんエレガンスも良いんだけど、もっと時間かけて眉を描き込めるなら(あと太眉とかふんわり眉とか、アウトライン引きわけるテクニックがもっとあれば)続行したいけどノーテクなのでこちらで落ち着いてます。グレイシィの963番は地味すごくて他には無い色で(SANAエクセルにも無い色だ)、髪をアッシュ系にしてる人にはすごく合うと思う。

 

ほんと価格とか広告イメージとか見栄とか全部すっ飛ばして、「我儘に自分に合うか」で評価すると意外とデパコス上位に来ないなあ。結構メーカーの産地は万遍が無い。国産だから贔屓してるわけでもなく、商品性と目的合致してるか、一択で選んでます。

自分用コスメめも(評価編①)

化粧界の従来の常識、というのは実は悪習だらけのようです。

まず、海外じゃ化粧水と乳液なんて分け方してない。実際、私も乳液なんて定番にしなくても普通にケアできている。それより全ての商品にグリセリン入っててグリセリンの弊害がどれだけ酷かったか、成分の重ねづけ至るまで、日本化粧界の常識は疑ってかかった方がいい。化粧品の精製レシピなんて誰かの押し付けで、そのまんま使えるものは殆どない。自分で思考錯誤して割って使う方が全然合ってる。特にインターネットでデカい声で言われる商品が良かった試しがない。第一、インターネットの書き込みユーザーとかブロガーって本当に女なん?実は性別に嘘ついてる職業オカマで男なんじゃないのお?みたいな疑惑がわきまくってるので、疑う。

もうTwitter以降の今のインターネットのブログ、インスタのインフルエンサー、一般ユーザーの声は(ここでさえも)差し引いた方がいい。というわけで、何もこれで商売していない人の、素の評価です。

 

イニスフリー アイシャドウ(※マットに限る)

f:id:peksol:20180324123540j:plain

マットシャドウ、めちゃくちゃ使い勝手良い。日本産だとこの価格でマットが殆どないので、やっぱりプチプラ系からOEMから、「キラキラ入ってたりシマーぽいのがアイシャドウ」は全て疑うべし。今度は黄み寄りマットの10番ほしい。

 

②アートクラス バイ ロダン シェーディング

f:id:peksol:20180212173530j:plain

薄付きでめちゃくちゃ良い。余計なキラキラ入ってなくて良い。私はすでに底見えしてきました。白浮きさせるファンデを推す変なBAとかブロガーより、会社員Aさんの方が信頼度高い。発色よすぎるブロンザーってあんた普段使いの悪ですよ。


③デジャヴ ラスティンファインa クリームペンシル
f:id:peksol:20190106155013j:image

ほんと、全然落ちなくて良い。芯の硬さも良い。描く線がブレないし、色味も自然だし、綿棒のボカした具合も良い。これリピートし続けてます。全色揃えても後悔のないやつ。

 

レブロン フォトレディプライマー

f:id:peksol:20190106154955j:image

毛穴レス具合が良い。ポリマー入りって好みハッキリ分かれるアイテムだけど、実はポリマー入りの中でも善し悪しあってキャンメやリンメルは全部ダメなんだよねー。なぜか。アメ産のレブロンが一番いい。この理屈だと、多分NARSもOKなんだろうけど、今度試そうと思います。頬のお直しも粉はたくよりこれ指で薄く塗る方がマシです。私は敏感肌アピール、色白アピール、潔癖症アピールするネットの人がすんげえ苦手でポリマー以上に害悪だと思ってるのでポリマー使います。成分より製法って時もあるんですよ?

 

④ヘリテージプロダクツ ローズウォーター
f:id:peksol:20190106154945j:image

グリセリン入ってないお安さが良い。日本の安い化粧水はエタノールグリセリンも入ってて嫌。これは何も入ってないけど、精製水より使い勝手がいい。大抵、ここに何かのオイルか何かの美容液か何かの成分を数的入れて希釈してガンガン使ってます。ジャスミンバージョンも見かけたので使ってみたい。

 

アルビオン 薬用スキンコンディショナー
f:id:peksol:20190106154949j:image

何かトラブったら、とりあえずスキコン買ってれば問題ないから良い。アンフィネスとかモッタリし過ぎるし、ベタベタするし、白ニキビできるし、あからさまな養分過剰レシピで無理です。カウンターで鉄の心で毎回、断固拒否してスキコン買ってる。でもヘブンスイッチはすごーく良かった、お高いですがあれは良い。

 

⑥マルティナオーガニック ローズモイスチャーミルク

f:id:peksol:20190106154959j:image

 オーガニックなのに、なんで肌がかゆくなるんでしょう?何度か間をあけてデコルテに使ってみたりしたけど、マジでかゆくなる。ローズがダメなのかな?踵に塗ったりして、何とか使い切りました。別のシリーズはまたかゆくなったら消費が辛いので買えない。でも、携帯用陶器のポンプパッケージは家内つめかえ用として使い勝手良いです。これに合わなかったローション系を入れてお風呂上りにガンガンにボディ用として消費してます。省スペースに役立っている。ここでもオーガニック詐欺がきました。白色ワセリンも石油由来っていうだけで拒否するような感じの人にはオーガニックって言ってつけとけ、みたいなもん。大体、オーガニックコットンだって物によっちゃ肌当たり悪くて全然悪なんだけど。成分と製法と自己保管責任の区別すらつけられない宗教みたいな人苦手なんです。自分の掌、ちゃんと洗ってますか?

 

2019年は引き続き、色物にはお金かけない。合うクリームやパウダーや成分を探す。そしてなんだかなんだ、肌は化粧品より、毎日気が済むまでお風呂入って毎日たっぷり睡眠とって好きなもの食べてる方がよほど調子良かったりする。化粧品はフォロー分というか。

自分用コスメめも(携帯用)

オールパレットを携帯用に更に増殖させてみた。

f:id:peksol:20190105002630j:image

ざっくり、青み寄りパレット2個と黄みよりパレット2個。

似た感じのカラーリングなのですが、実際、マットとシマーぽいのを混ぜてます。

アイシャドウ、チーク、リップの単色を混ぜてますが、チークと一部ブラウン寄りの締め色マットシャドウを入れることによって、①マットシャドウ→アイシャドウに利用する ②外出先で消えかけそうな眉を描き足す の2wayで使えて中々便利です。本当はルースパウダーも一緒にセットしてしまいたいけど、丁度いいサイズが無い。

見栄え的には同じブランドの単色を入れた方がキレイなんだろうけど、各ブランドの単色は少しずつ違う肌色の人向けに作ってあるので全色全部が自分に似合う色と質感なわけないし、これでいいです。

ところでマットシャドウのちょい部分修正の万能さが半端なく、イニスフリーマットシャドウとキャンメイクマットチークの使い勝手が良すぎる。色を選べば、眉かアイシャドウかチークの間で2wayできるのですごい楽。朝はペンシルで眉尻描き足して、外でなおすのはパウダーで充分。

顔も別にインスタ()アップするわけじゃないので、3D現実の世界で「色がほのかに乗ってるな」くらいで丁度いいです。そりゃ画像と動画のために化粧してる人は、発色と持ち求めるでしょうけど、作り込んだ顔がウケるのはコスプレイヤーの世界くらいじゃないでしょうか。自然さは捨てたくない。

これで今年一年、季節ごとに一部買い足して、あとはひたすら消費できればいいな。

自分用コスメめも(パウダー編)

手持ちのお粉のカスタムです。

夏に失敗した色のインテグレートファンデーション。

f:id:peksol:20181229184755j:image

①レフィル出して

②乳鉢で砕いて

③粉にする

ここでも100均の計量ステンレススチールから離れられない。「お粉」にしたいので、乳鉢は生活の木のちょっと良いやつを使います。ストッカーはもちろんダイソーのですよ。

 

セザンヌのUVクリアフェイスパウダーも、粉々にする。

f:id:peksol:20181229184741j:image

 

ここから色調で重要なお粉たち。チャコット青、チャコットクリアのパウダーを使います。

入手が大変なのはチャコット青ですが、青粉無いと、とても困っちゃう。

f:id:peksol:20181229184815j:image

 

一番右のお粉が、今回自作したパウダーです。比較するとわかりやすい。

インテグレートは暗め黄色寄り

セザンヌUVはピンクオークル寄り(実際、赤み強いです)エクセル限定粉もだけど、ピンクパウダー使うと桃肌どころか飲み屋帰りですか?みたいな色になってしまう。手の甲に一瞬のテスターだとよく騙されてしまう。パウダーは結構、博打感強いのです。
f:id:peksol:20181229184803j:image

 

配合はこんな感じ。

チャコット青:2

チャコット白:2

インテグレート:1.5

セザンヌUV:1.5

f:id:peksol:20181229184746j:plain

これで色は完成。ちなみに保湿効果高めたかったので、家にあった飲むヒアルロン酸粉末をこれに耳かき1匙程度足してみた(良い子は真似しちゃダメ)これをエタノールプレスしてお直し用に簡易に持ち歩きたいけど、以外とチークタイプの金皿って売ってないなあ。

 使わなくなったヴィセのイルミネートパウダーとかも、ハイライトとして再生可能そうです。

もうこれは再生可能エネルギーの領域。

プレストパウダーとかのパケは、色々あるとかさ張るのでスッキリした。クリアストッカーの方が好きな季節で色調できてラクかな?